2011年02月05日
川俣晶の縁側歴史と文化歴史資料館巡り total 6551 count

四谷・牛込・飯田橋の鉄道遺構等

Written By: 川俣 晶連絡先

「というわけで、ブラタムリの時間がやって参りました」

「ブラタムリ? ブラタモリじゃないの?」

「ノンノン。ブラタムリ。ブラタモリで放送された場所をオータムマガジンが総力を挙げてフォローアップするからブラタムリ」

「総力って何人ぐらい?」

「おいら1人」

「……」

前置き §

 というわけで、ブラタモリ『外堀』ですが、知っている場所またはそこから非常に近い場所であるのに目の付け所が違うのでけっこう驚いて行ってきました。まず四谷に行って、それから飯田橋です。

血塗られた杭 §

血塗られた杭

 話題沸騰。血塗られた杭もしっかりありました。「工」の文字がまぶしいぞ。

トンネルポータル §

トンネルポータル

 しっかり金網からはみ出したトンネルポータルです。

防災倉庫 §

防災倉庫

 元変電所?の防災倉庫。実は、タモリさんは「元変電所」という経歴を重視していませんでしたが、近くにTEPCOマンホールを発見できる可能性があると思っておいらは重視しました。ところが場所が良く分かりません。そのうちに、TEPCOマンホールを発見して追いかけました。そして、途中まで追ったところで「ここらで駅に戻るか」と戻りかけたらすぐこの防災倉庫が見つかりました。やはり、幸せのTEPCOマンホールです。

 防災倉庫を手がかりにTEPCOマンホールを探すつもりが、TEPCOマンホールを手がかりに防災倉庫を見つけてしまいました。

低い枝 §

低い枝

 テレビに出ていた(かもしれない)低い枝です。

牛込駅跡 §

牛込駅跡

 ここからは飯田橋付近。

 ブラタモリが正しければ牛込駅の駅舎があったはずの場所。

 地形的に飯田橋はホームがカーブにあり、駅を作るには不自然です。しかし、牛込駅跡の付近は直線で確かに駅があっても不自然ではない地形です。

段違いの石組み §

段違いの石組み

 水平垂直に組んである石垣と、斜めに組んである石垣の境界部分。

鉄橋のメーカープレート §

鉄橋のメーカープレート

 甲武鉄道時代の由緒正しい鉄橋らしいです。日本橋川と交差するすぐ横の道路上です。

JR変電所 §

 実は地図でチェック中に気付いて寄ってみました。確かに近くに変電所があります。しかし近くにTEPCOマンホールは見当たらず。探索範囲を広げると見つかるかも知れませんが、今日はそこまでやらなかったのでここまで。

感想 §

 テレビというのは、ずっと嘘の世界だと思っていました。ウルトラマンもGメン75も全て作り事で、実際には存在しないわけです。しかし、このように「テレビで見た光景を実際に見に行くことができる」という体験を通して、その常識が覆っていく感じがあって面白いですね。